チェコの大砲。
はいさい〜
ココ最近、
ブログをご覧頂いている方が増えてきていて、すごい嬉しいです。
ブログを見て、お電話でお問い合わせ頂いた方も数名いらっしゃり、
「新垣さん、アークティックパーカ買ってましたね〜! やっぱ良いですか?」
などと言ってくれる方もいらっしゃり、本当に有り難いことです。
そんななか電話ならではの出来事がありました。
「えっ?新垣さんってヒゲの方ですよね?」
「意外と声高いんですね!!www」
いやぁ、 少し恥ずかしかったです。笑
昔から声高いんですよね、僕。
本日も新垣です

声が高めに設定されたボクが本日ご紹介しますのはこちら
【Cebo(セボ)】





“CEBO”=“チェコスロバキアシューズ”の略。
1900年代初頭に創業し、約1世紀の歴史を持つ老舗シューズファクトリーのオリジナルブランドです。
ちなみにブーツは主にチェコ製、スニーカーはスロバキア製です。。
チェコといえば、彼ですよね

チェコの大砲 パベル・ネドベド
僕が高校生の頃にハマっていたサッカーゲーム
「ウイニングイレブン10」で、彼が放つ弾丸ミドルシュートは重宝しました。。

しかもどっちで蹴ってもほぼ同じ精度(両利き)という・・・
ネドベドいいんですよね〜・・・

アッパーはざらっとしたスウェードを採用したクライミングブーツ、、、何とも無骨な印象。。

履いて感じるビブラムソールの軽さも魅力的です。
見た目以上に軽い。 びっくりします。
このクオリティでこのプライスは驚き・・
【Cebo】
No.92115B
Price..¥23,800+tax
途中ネドベド挟んでみました。 どうでしょうか
チェコ産ブーツ、数量限定ですので宜しくお願いします。
これから相棒(アークティックパーカ)と共に
ちょっと離れたDVD屋さんまでチャリを漕ぎます。
今日も寒さ余裕なんだろうな〜。 笑
それでは!
新垣でした〜

スポンサーサイト