fc2ブログ

BAYBROOK NAGASAKI

長崎アミュプラザ2Fから日々素晴らしいアイテムをお届けします。

チョコレートとカウチンニット





三度の飯よりチョコレート。




古賀です。




福岡より帰ってきました!!




その後日、お休みを頂いていましたので少しばかり博多駅に寄ったのですが




FullSizeRender(9).jpg




あまりの綺麗さにパシャリ。




イルミネーションの季節ですね♪




長崎では、




20151114024.jpg




ハウステンボス『光の王国』が今年も始まりました。




しかし、僕が気になっているのは『光』ではなく




『チョコレート』




アトラクションの中にある




『ショコラ伯爵の館』




20151114022.jpg
20151114023.jpg




入館チケットが板チョコ、チョコの蛇口、巨大チョコなど
チョコ好きにはたまらないものばかり😳




今年の冬は、




ショコラ伯爵の館へGO!!














今日は!!
ニットのご紹介。




『Kanata(カナタ)』




カウチンセーター




20151114015.jpg
20151114016.jpg
20151114012.jpg
20151114014.jpg




まずは、長崎店では初の取り扱いですので
ブランド紹介を。




カナダBC州バンクーバー島の原住民は1800年代からセーターを編んでいます。1979年以来、この有名なセーターは手編みされ続け原住民の文化から生み出された独特のデザインが施されています。また歴史的重要性と共に時代に即した現代的なデザインも考案し続けられています。伝説では1534年にジャック カルティエが大西洋を渡り、北米にたどり着いたと言われています。彼が出会った原住民に土地の名前を訊ねると、原住民語で【村】を意味する「カナタ」だと言われました。その時からカルティエは、この土地のカナダと呼ぶようになったのです。







本日のモデルを新垣さんお願いします!!




20151114001.jpg
20151114002.jpg
20151114005.jpg
20151114003.jpg
20151114004.jpg
20151114006.jpg
20151114007.jpg
20151114008.jpg
20151114010.jpg
20151114009.jpg




もちろんハンドメイド。
一枚一枚の手編みの暖かさを肌で感じて下さい。




20151114017.jpg
20151114018.jpg




元々漁師の作業着として作られているので耐久性、保温性ともに抜群。




ダブルジップも嬉しいです。




20151114011.jpg




雨に強く、風も通しにくい。優れものです。




Kanata カウチンニット
Size.36.38
¥42,000+tax





一生モノのニットを是非お試し下さい😊

















最後に。




BAYBROOK35周年ノベルティ!!




20151114019.jpg
20151114020.jpg




数が減っていましたが復活です!!




そして!!




20151114021.jpg




こちらも大好評開催中です!!




古賀でした!!
スポンサーサイト



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

メールフォーム
お問い合わせはこちらのメールフォームよりお願いします。

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

検索フォーム
プロフィール

BAYBROOK NAGASAKI

BAYBROOK NAGASAKI
850-0058
長崎市尾上町AMUプラザ2F
095-808-2333

・AG・Alden・Bark・Barbour
・CRUNA・CANADA GOOSE
・G-STAR・HENRY BEGUELIN
・Johnbull・JACOB COHEN
・Paraboot・roberto collina
・STONE ISLAND
・SCOTCH&SODA
・SPINGLE MOVE・TATRAS
・Whitehouse Cox・40WEFT

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
ページの先頭へ